2020年に買ってよかったモノを5つに絞って紹介するよ!
普段からあまりモノを買ったりはしないのですが、2020年に本当に買ってよかったと思ったモノだけをご紹介します。
ノマドワーカーライフも今年で5年目となり、持ち物はキャリーケースとノマドバックのみ。
一般の30代男性と比較するとかなり持ち物は少ないです。
また、今住んでいるアパートから1時間以内に出ていけと言われても、しっかりと部屋を掃除して出て行くことができます。
冗談ではありません。
そんなモノが少ないミニマリストな私だからこそ、持ち運ぶものはかなり厳選して選ぶようにしています。
この記事ではコスパ最強な5つのアイテムをご紹介していますので、是非とも参考にしてみてくださいね。
ノマドワーカー用バッグ|Evoon
クラウドファンディングで制作が決まった、ノマドワーカー向けの夢のようなバッグです。
機能性はかなり高く、普段MacBook Airを活用していますが、すっぽりバッグに収納できます。
また、バッグの外部にはUSBの差し込み口が装備されており、歩きながらでもバッグにケーブルを接続して充電可能です。
耐久性もとても高いので、パッと見5年くらいは使えそうです。
折りたたみ傘|KIZAWA
長年利用していた折り畳み傘が壊れたので、新しく購入したのがKIZAWAのワンプッシュで開く折り畳み傘です。
ボタンひとつでパッと開くので、開く際の手間は0。
軽量型かつ十分な広さがあるので、歩いてて背負っているバッグが濡れるということもありません。
また、収納も簡単なので常時バッグに入れておくこともできます。
強度も高いため、強風で壊れる心配もありませんよ。
ヨガマット|Reodoeer
風呂上がりに必ずストレッチする習慣があるのですが、
ストレッチマットを利用することで以前よりも、よりストレッチを行うのが好きになりました。
筋トレなども気軽にできる上に、ヨガなどを行う習慣がある人にもおすすめです。
また、持ち運びも便利なので一つ持っておくと、ダイエットやトレーニングなどに重宝することでしょう。
肌感もいいので、一度使い出すと辞められなくなります…!
ジーンズ|ユニクロ
服はユニクロ一択。普段から他のメーカーの服は買うことはありません。
機能性・価格・耐久性どれをとっても素晴らしいユニクロ商品は、ジーンズのみならず他の商品もかなり優秀です。
もはや、詳しくいうまでもないでしょう。
私以外にもインフルエンサーや芸能人の人たちもユニクロを激推ししている人が大変多く、ユニクロ以外の服は着れないです。
ヒートテックやストレッチタイプのジーンズなどは、かなりおすすめ商品ですね。
PCスタンド|MOFT
普段パソコンを見ている時間が長いため、普通に利用しているとかなり姿勢が悪くなり健康にも悪影響です。
そんな時に役立つのがパソコンスタンドですね。
MOFTのパソコンスタンドは手軽に持ち運べて、パパッと開いて使えるので大変便利。
料金もそれほど高くない上に、重さ8Kgまで耐えることができるため、大変壊れにくいです。
パソコンを見る目線を高くすることで、座っている姿勢が改善されます。
まとめ:無駄なモノが多いと幸せにはなれない

部屋に無駄なモノが多いとストレスが溜まりますよね。
必要なモノ以外を断捨離することで思考も整理され、他のことにエネルギーを割くことができます。
逆に、モノが多すぎると考えなくてもいいことに時間を割いてしまい、本当にやらなければならないことに集中できません。
昨今「ミニマリスト」が話題となっているのは、
モノが社会に溢れすぎておりストレス高になっている人が、多いからではないでしょうか。
今一度、自分の身の回りにあるモノが本当に必要なのか考えてみましょう。