どうも、TAKUMA(@TAKUMA43330075)です。
副業ブームと呼ばれている現在で、「ブログやネットで稼で月収100万円稼いでいる」と聞くとほとんどの方が(怪しんじゃないの〜)と、まだまだ受け取られる割合が多いです。
その中でも、「アフィリエイトで稼ぐ」と聞くとその仕組みを知らない人はほぼ「怪しい」と受け取ります。
今回は、そんなアフィリエイトで稼ぐための方法やそのマネタイズの仕組みについて、丁寧に解説されてた初心者向けの本「世界一やさしいアフィリエイトの教科書」の書評についてサクッとまとめてみました。
副業で、少しでも稼ぎたい!と思っている方には、ぜひとも読んで欲しい本です。
どんな人におすすめの本なの?
この本は
- ブログをすでに運営している人
- 副業を始めてみたいと考えている人
- アフィリエイト初心者
におすすめの本です。
知らない方のために説明しますと、そもそもアフィリエイトとは「成果報酬型」のビジネスです。
簡単に言ったら、商品を紹介してその紹介したところ(ブログやSNSなど)から商品が売れたら成果報酬として、いくらかのお金が紹介者に支払われる仕組みとなっています。
もちろん、誰でも簡単に始めることはできても、簡単に成果をあげることはできません。
まぁ、そこまでアフィリエイトに力を入れてないこともありますが。

成果を挙げるには、セールスライティングスキルやSEOスキルといった様々な要素が必要であり、またそれを続けて行くための継続力も必要となります。

ですが、一回波に乗ってしまうとサイト自体が働いてくれるので、不労所得として確保することができるのがアフィリエイトの魅力といえます。
以上ことからも、「副業を始めてみたい!」といった方には大変おすすめのビジネスだといえます。
初期費用もそんなにかかりませんですしね。
初期費用としては、ドメイン代とサーバー代ぐらいでしょうか。(月々1000円程度)
「世界一やさしいアフィリエイトの教科書」の内容はどうなの?

本の内容的には、ブログの解説方法から記事の基本的な書き方まで、初心者にわかりやすく解説されています。
図や表を使っているので、大変わかりやすいのが特徴です。
ブログ開設といってもはてなブログや、ライブドアブログ、WordPress等といった様々なブログサービスがありますが、この本では主にWord Pressでの開設方法を詳しく説明してあります。
本当に初心者目線で書いてあるので、ド初心者でも大変分かりやすいです。
ブログのマネタイズ方法とは?

「ブログは、開設したけどどうやって稼ぐのかその仕組みが分からない…」
といった方は、意外にも多いのですがブログには4つのマネタイズ方法があります。
- Googleアドセンス
- アフィリエイト
- 独自のサービスまたは商品を販売する
- スポンサーを付ける
マネタイズとは?
マネタイズは2007年頃からWeb業界などで使われるようになった言葉で、ネットの無料サービスから収益を得る(=収益化する)ことを意味します。
初心者が一番マネタイズし易いのが、①「Googleアドセンス」と呼ばれるGoogleが独自に行っている広告配信サービスです。
難易度的には、ブログ初心者に該当します。
最初に審査は必要なものの、それさえ通ってしまえば最近リリースされた「自動広告機能」を導入するだけで勝手にマネタイズは完了してしまいます。
Googleアドセンスについてもっと詳しく知りたい方は、以下の本がおすすめです。
また、本書のタイトルにもある通り②「アフィリエイト」でのマネタイズも大変おすすめです。
難易度的には、ブログ中級者から上級者の方に該当します。
成果を出すのは簡単ではありませんが、詳しくは「世界一やさしい アフィリエイトの教科書 1年生」に書いてありますのでアフィリエイトで稼ぎたいとお考えの方は、ぜひとも読んでいただき自身のブログに生かしてください。
3つ目に、③「独自のサービスまたは商品を販売する」ですがこちらは、アーティストや飲食業等との相性がいいマネタイズ方法です。
こちらは、サービスや商品が良いと結果が出易いです。
逆に、悪いと結果につながりにくいですが…
成功例を挙げるなら、以下のブロガーさんは自身で陶芸品を作ってそれをブログで発信し販売につなげています。
陶芸作家/ライター/ブロガーのユキガオです?
✔︎詳細なプロフィールhttps://t.co/O93mr0Kmn1
✔︎オーダーメイド陶器のご注文はこちらhttps://t.co/qcjhpTO7Qx
✔︎minnneでも販売中https://t.co/2GlrnTqhUV
✔︎これまでの作品写真はこちらhttps://t.co/vdXjhU5Be7 pic.twitter.com/zQB8qeCIIc
— ユキガオ (@yukigao_22) 2018年4月26日
最後の④「スポンサーを付ける」ですが、これは最近になってプロブロガーさんたちがやっているマネタイズ方法です。
この機会に、ワイの史上最強のスポンサー軍団を自慢させてください!
イケハヤさん(@IHayato)
ひつじさん(@hituji_1234)
大河内薫さん(@k_art_u)
飯島一休さん(@kazuyoshi1140)
なかじさん(@ds_nakajima)
ひろさんタさん(@hirosanta_com)
マナブさん(@manabubannai)
クロネさん(@kurone43)— CaptainJack@スマブラのプロゲーマー/プロブロガー/仮想通貨投資家/NYなう (@CaptainJacksan) 2018年4月23日
初心者の方だと、まず実績がないのでスポンサーになってもらえることはないです。
よっぽどあなたが、何かの分野に置いて突き抜けていなければスポンサーは付かないですが、今はクラウドファンディングやポルカといったサービスもあるのでそちらを活用するのもありだと思います。
またスポンサーを付ける際には、こちらから営業するのもありです。
アフィリエイトに関する大事なポイント

3つのマネタイズ方法の中でも、特にどかっと稼げるのが「アフィリエイト」の良いところで、稼いでいる人では月々500〜1000万円程度稼いでいます。
この本の共同制作者でもある「イケダハヤト」さんがいい例ですね。
ブログ運営をはじめて約15年。
今では年商1億円くらい稼げるようになりました。
ブログは、初期費用ゼロで始められるおすすめの副業です。
これから始める人向けの教材を作りました。
価格は強気の4,980円、欲しい方だけどうぞ!
累計1,500部以上売れてます!https://t.co/ZhxFdeMsRi— ikehaya | Blockchain (@IHayato) 2018年4月10日
ここまで突き抜けると、ほんとすごいとしか言いようがない…
「アフィリエイトドリーム」と呼ばれる言葉があるぐらいですから、しっかりとした知識と継続力さえあれば到達できない場所ではないと思います。
アフィリエイトに関する、細かいテクニックについては「世界一やさしい アフィリエイトの教科書 1年生」に全て書いてあるのでここには書きませんが、一番大事なことは「継続すること」なので、何回かやってみて失敗したからといって諦めないでくださいね。
まずは、「記事を書くこと」が大事なので継続して自分の好きな分野で続けてみましょう。
本書でも何回も言われてますが、アフィリエイトで大事なことは、続けて書くこと継続することです。
まとめ:稼ぎたいなら絶対読みたい本

ブログで稼ぎたい人なら絶対に読んで欲しい本です。
今は、noteと呼ばれる電子書籍で本を販売している方が多いですが、やっぱり僕はリアルに紙の本で読む方が好きですね。
また、副業を始めてみようかとお考えの方はこの機会にアフィリエイトに挑戦してみてはいかがでしょうか?
初期投資もそれほどかからないですし、リスクもほぼ0です。
やらない理由がないですよ。
でわまた。