こんにちは!CrowdWorksでのライターの実績も100件以上になったので、最近そのスキルを活かして外注側になってメディアを立ち上げようか考えているTAKUMA(@TAKUMA43330075)です。
僕の実績は、こちら←
今回は、会社員の方でもう少し副収入が欲しいけど、クラウドソーシングって一体どのようなスキルが必要なのか知りたい方のためにサクッと必要なスキルや、ぶっちゃけ稼げるのかどうかなどについて、分かりやすくサクッとまとめてみました。
- クラウドソーシングで稼ぐために必要なスキルが分かる
- クラウドソーシングでぶっちゃけ稼げるのか分かる
目次
クラウドソーシングにはどんなスキルが必要なのか?

まずクラウドソーシングとは、ネットを活用してお仕事を依頼したり受注したりするサービスのことを言います。
最近は、働き方改革の話題でも副業の一つとして、進められているサービスですね。
会社員の方や、主婦の方にクラウドソーシングのサービスを活用して、フリーランスとして独立したり小遣い稼ぎに活用したりする方が大変多いです。
そんな、クラウドソーシングで稼ぐには一体どのようなスキルが必要なのでしょうか?
- 稼ぐために必要なスキルはなんなのか考える
- 基礎的なことは最初に調べて勉強する
- クラウドワークスなどで仕事を実際に受注してみる
- 目標を設定してスキルアップを目指す!
クラウドソーシングに必要なスキル
クラウドソーシングといっても、中にはたくさんのジャンルがあります。
- ライティング
- デザイン
- プログラミング
などなど…
挙げだしたら、とてもキリがないぐらいありますが基本的に一長一短で身につくようなスキルではありません。
しかし、共通して言えるのは社会人としてのスキルが基礎としてないと、仕事を受注するのは難しいということですね。
メッセージのやりとりだったり、単価の提案の仕方だったりといった“営業”の部分がとても必要不可欠になってくるからです。
また、もしあなたがスキル0からスタートするなら、CrowdWorks を活用してまずは”ライティング”のスキルを身につけましょう。
プログラミングやデザインといったスキルに比べて、比較的時間がかからずに身につけられますし、稼ぐということに関しては一番ハードルが低いのがライティングです。
ライターとしての、クライアントのコミニケーションスキルや売り上げアップを目指したい方は、名もなきライター(@writer_noname)さんのnoteなんかもためになりますよ!
また、書籍だと夏実(@NatsumiToshi )先生の本がおすすめですね↓
クラウドソーシングを賢く活用してスキルアップしよう!
必要なスキルが分かったところで、次はどのようにそのスキルを身につけて行くかですよね?
賢いやり方としては、クラウドソーシングサイトでも体表的な”CrowdWorks ”や”ランサーズ”といったサービスを活用しながら、身につけるのが近道です。
実際に、僕もその方法で
- 実績を積みながら
- お金を頂きながら
- ライティングのスキルアップ
してきました。
CrowdWorks などのサービスを活用して、お仕事を受注していると嫌でもクライアントさんとメッセージのやりとりを行わなければいけませんので、自ずと提案の仕方やメッセージ文章の書方などのスキルも上がってくると思います。
分からないことは、クライアントさんに聞いてもいいですし自分で調べてもすぐに情報は出てきますので、3ヶ月ほど継続さえしてしまえばあっという間に”ライティング”の基礎スキルは身につきます。
クラウドソーシングは稼げるのか?

クラウドソーシングは、あくまでも
- 副業としての小遣い稼ぎ
- フリーランスになるためのスキルアップの場
として、活用するのが一番合っています。
稼いで生活が出来ているのは111人だけ!?
実際に、CrowdWorks での統計でクラウドソーシングだけを活用して生活できているのは全体で111人だけというデータが出ています。

ライター だけでも、全体で20万円稼いでいるのは3.6%とめちゃくちゃ低いですね。
参入ハードルが低いからこそ、稼ぎにくいジャンルだということがこれを見たら分かります。
逆に、スキルを身につけるのに時間がかかるプログラミング(エンジニアやWeb制作)などは、全体の6割ぐらいあるのでとても稼ぎやすいジャンルだということも分かりますね。
そして、驚くべきは20万円以上稼いでいるのは全体の111人(0.014%)とほんとごく僅かです。
また、プログラミングやデザインのスキルがある人は、以下のクラウドワークスが運営しているサービスもおすすめです!
サポーターが徹底支援。キャリアサポートサービスの「クラウドテック」
最近は、ライター の案件も出てきたので登録だけでもしておくのがベターですね。
ちなみに、登録は無料ですよ。
フリーランスを目指すにはいい練習の場
クラウドソーシングは、最初にもいった通りスキルアップするのにはとてもいい環境が整っている場所と言っても過言ではないので、これから副業を始めようかと考えている方や、主婦の方で在宅でお仕事を探している方にはとてもいいサービスですよ!
クラウドソーシングに必要なスキルを身につけるには、まず自分にあったスキルを選んでしっかりとネットで調べるなりして学習し、ある程度基礎的なものが見えてきたら今度はCrowdWorksなどを活用して実際に仕事を受注してスキルアップするのが得策ですね。
また、CrowdWorksへの登録方法は以下の記事で詳しくご紹介してますので、ぜひとも参考にしてみてくださいね!
【副業におすすめ!】クラウドワークスの登録のやり方について解説!
まとめ:クラウドソーシングを活用してフリーランスを目指そう!

最終的に、クラウドソーシングを活用してからフリーランスを目指すのが理想的ですね。
ブログやSNS等を並行して行いながら、直接の仕事の依頼を受けたりクラウドソーシングで培ったスキルをブログに活かしたりして新しいビジネスを自分で構築するのもありでしょう。
また、デザイン系のスキルをお持ちであれば直接契約することにこしたことはないですし、その方が手数料も取られませんからね。