こんにちは、今年でブロガー歴2年目になりますTAKUMA(@TAKUMA43330075)です。
最近、クラウドソーシングを活用してライター をやっている方で、ブログをやってない人を時々見かけます。
ぶっちゃけ、ライターの方でブログをやってないのは、すごく損してますよ。
有名なライターさん達を見てもらっても分かる通り、ライティングで稼いでいる人の多くは、自身でメディアの運営をされています。
今回は、ライターがブログをやった方がいい理由についてサクッとまとめてみました!
目次
ライターがブログをやるメリット

まずは、「ライターがブログをやるとどんなメリットがあるのか?」に、ついて説明したいと思います。
個人的には、デメリットに関しては何もないので、ライターやってるならブログやらない理由はないと思っています。
ポートフォリオ(実績)になる
初心者ライターのうちは、クラウドソーシングで仕事を受注する(クラウドワークスとかランサーズとかを活用して)と思いますが、実績がないと正直仕事を取るのが難しかったりします。
クライアント側も
と、必ず聞いてきます。
そんな時に、ブログをやっている人であれば、記事を見せればそれが実績となりますので採用の確率も上がります。
また、クラウドソーシング以外で直接メディア運営の会社に申し込む際にも、自分の実績としてブログをアピールできたりもしますよ。
ライターの仕事につながる
ブログをある程度やっていると、ブログを介して仕事の依頼がくることがあります。
ブログ自体が、自身の広告となっているため、そういった直接案件の場合は、大概自身にあった記事内容や高単価といった好条件の案件が多いです。
また、これはブログ初心者であっても、上級者であっても関係ありません。
大事なのは、あなたのこれまでのバックヤードだったりしますので、ブログのプロフィール記事はしっかりと作り込んでおいてくださいね。
ライター としてのスキルアップになる
ライター 駆け出しの頃は、自身のスキルに関して自信がなかったりするものです。
そんな時に、ブログを使って記事を作りライティングの練習に活用できるのは、大変大きいですね。
自分のメディアなので、何回も自由帳のごとく書きなぐって練習してください。
「量が質を作る」とは、まさにこのことです。
そうすることで、ライティングのスキルアップにもなりますし、しっかりと要点を抑えて記事の作成ができていたら、ブログ自体から収益があがったりもしますよ。
クラウドソーシングでもブログの力を発揮できる
クラウドソーシングサイトでたまに『ご自身のブログで指定サイトを紹介してください!』といった案件があったりします。
そんな時に、ブログを自身で持っているとその仕事を受けたりもできますが、持っていないと受けることができません。
しかも、そういった案件は決まって高単価です。
これは、本当に勿体無いですよね。
僕も、過去にクラウドワークスで自分のブログにクライアントさんのサイトや商品を紹介するPR記事を書いたことがあります。
ブログの始め方について

ブログの始め方については、初心者の方であればヒトデさん(@hitodeblog)の記事が参考になるでしょう。
そのほかだと、クロネさん(@kuroneblog)のサイトもおすすめですね。
よくいるのが、
と悩む方がいますが、ぶっちゃけどちらでも構いません。
ご自身のやりやすい方で、始めてみてください。
また、一言だけアドバイスするなら始める前に、以下のサイトをしっかりと読んでから始めてみてくださいね!
- ヒトデさんのサイト:https://hitodeblog.com
- クロネさんのサイト:https://kurone43.com
専門家としてのポジションを確立しよう!

と、いった方は大変多いです。
そもそも、ライター としてデビューしたはいいものの最終的なゴールがあやふやだと、いつまで経ってもそこいらの有象無象の初心者ライター の中を抜け出せません。
だからこそ、ブログをうまく活用してライターとしてどんな分野でもいいので「専門家」を目指してください。
例えば、あなたが旅好きなら「旅行で使える海外保険付きのおすすめクレジットカード」についてならめっちゃ詳しい!といった感じです。
Web上には、見ての通りたくさんの情報で溢れかえっています。
そんな中、キラリと光るのはやっぱりニッチでコアな誰でも簡単には書けないあなたの情報(経験)が大事になります。
ある分野の専門家になると、クライアントからも
となるものです。
ですので、最終的には自分で「〇〇の専門家」と言えるようになりましょう。
まとめ:ライターはブログやろう!

ライターは、とても参入しやすい分野ではあるものの、継続して続けることができるのは一握りです。
逆に、ただ続けるだけでスキルは自ずとついてきますし、実績も溜まっていきます。
「継続は力なり」とは、ライター やブロガーのためにある金言といっても過言ではないですね。
ぜひとも、ライター をやっている人はブログにも挑戦してみてくださいね!