こんにちは。
海外9カ国を英語を使って旅している、TAKUMA(@TAKUMA43330075)です。
「一度は、海外に留学したい!」という方は、多いと思いますが留学するにはお金がかかりますよね。
普通に100万円以上かかる留学のために、何ヶ月もバイトして貯めるのはしんどいですし時間がかかります。
しかし!
中には、知らないだけで「無料」で留学する裏技があるらしいんですよ。
たまたま、Twitterのツイートで流れてきた以下のツイートがとても気になったので今回は、そんなお金のかかる留学を「無料」で出来る方法をサクッとまとめてみました。
無料で留学できる現代は素晴らしいですよね。
「留学 無料」でググればいくらでも情報が出ます。2030年までに自動翻訳が実用化すると言われているけど、単純に「人生を楽しくする」って意味でも英語は必要だと思う。1ヶ月くらい留学すれば、一人旅が余裕になる。一人旅は人生のスパイスになりますね— マナブ@仮想通貨 (@manabubannai) 2018年3月29日
是非とも、海外留学に興味のある方は参考にしてみて下さいね。
それではどうぞ!
目次
最安値の王道「英会話留学」はやっぱりフィリピン!
ほとんどの人が格安留学と言ったら、「フィリピン」を挙げると思います。
特に、「英語を学びたい!」といった目的の人には大変オススメの国であり、かかる費用も3ヶ月程度であれば約30万円でこと足りるといった格安の国です。
授業料も学校によっては、1ヶ月10万円以下の学校もあるぐらいですから、よっぽどプライベートな生活で贅沢しなければ格安で留学することが出来るでしょう。
海外なので生活環境は、日本と若干異なりますが治安なども比較的に良く、学校側も今まで多くの日本人留学生を受け入れているため慣れた感じで、サポートしてくれるのもいい点ですね。
中には、仲介のエージェントを挟まずに学費だけ学校に支払って住む場所は自分で手配するといった方もいるぐらいですから、もし英語力に自信のある方はそれでも良いと思います。
そうすることで、もっと留学費用を抑えることもできますしね。
英会話留学と言ったら、やっぱりフィリピンは外せない国です。
そして、欧米の留学費用の三分の一で留学できちゃうのもお得なところですね。
格安でサクッと留学したい方は、フィリピンがおすすめですよ。
無料で留学する方法とは?
さて、最初に話したのは王道の留学方法ですがどうすればこれを無料で留学することが出来るのか?
やっぱり、気になりますよね。
それは、現地でインターンシップをすることです。
そう。
「働くんかい!」と思ったでしょっw
働かざる者食うべからずですよ。
前項で説明した、フィリピンの英会話留学の中に1日6時間のインターンシップ(現地のカフェなどで働くなど)を盛り込むことで、総合的には実質無料の留学が出来るんです。
タイムスケジュールでいったら、1日4時間マンツーマンで英会話の授業を受けて、6時間は働くといった感じですね。
他の時間は、自分のプライベートな時間として有効活用できますよ。
僕もこれは、(いい方法だなぁ)と思っていて是非ともやってみたい留学手段です。
気になる方は、以下から資料請求(無料)をしてみて下さいね↓
フリーランスで現地滞在もあり!

別に学校に行くのが留学ではないので、「学校に行かない」という選択もありだと思います。
そもそも、留学とは「外国にかなり長期間とどまって勉学すること。」であり、学校に行くこと以外でも勉強は出来ますよね。
それに、現地でインターンシップ(働かなくても)などしなくても自分でクラウドソーシングやプログラミングまた、ブログ、アフィリエイト、フォトグラファーなどの手に職を持っている人は仕事に困りません。
「学校に行かない」という選択肢で留学することで、学費が大幅に抑えられるのも一つの手段だと思います。
また、現地での家賃も無料にしたい!といった方は「カウチサーフィン」を活用するのも手でしょう。
カウチサーフィンとは、簡単にいったら現地の人が無料で宿を提供する代わりに交流を目的としているサービスです。
詳しく知りたい方は、以下の記事に詳しくまとめていますよ↓
カウチサーフィンの体験談や利用の際の注意点等についてまとめてみた!
学費が無料の国は意外にある

でもやっぱり、「学校には通いたい!」といった方には、無料の学校があります。
学費が無料の国は、意外に北欧の国に多いようです。
特に、留学生でも学費が無料とされている「ノルウェー」やドイツなんかも学費が安いですね。
フリーランスの中でもドイツは特に人気の国で、ヨーロッパの中でも日本人が住みやすい国ベスト3には入ります。
留学する際に日本人は、日本語で調べがちですが英語で留学情報を調べるとその数倍の情報が出てくるので一度調べてみて下さい。
あとは、現地に実際に住んでいる人のブログ記事を読んでみたり、TwitterのDM機能を使って直接メッセージを送って聞いてみるのもありだと思いますよ。
究極に費用を抑えた留学プランとは?

ここまで、様々な方面から「留学」に関して検討してみましたがその中でも「もっとも究極的に費用を抑えて留学してみたい!」といった方には、青年海外協力隊に参加するかもしくはWWOOFを活用するかですね。
青年海外協力隊は、期間限定の海外ボランティアスタッフとして現地で活動するのが主な目的です。
また、WWOOFとは有機農業をお手伝いする代わりに住み込みで食住が無料になる制度です。
この2つの方法だと、現地でお金がかかることはないと思いますし、青年海外協力隊については最後にお給料まで貰えちゃいます。
もちろん、青年海外協力隊については審査がありますし誰でも行けるわけではありません。
また、行く国も自分で決めることが出来ないといったデメリットもあります。
WWOOFについては、しっかりと下調べして行かないと現地によってはかなりキツイ仕事が待っているかもしれませんよ。
どちらにしても、しっかりとしたリサーチは必要ですね。
留学前に英語のスキルを身につけよう!

留学をしようかなと考えている方は、少しでも国内で英語のスキルを身につけておく事をおすすめします。
海外に行くと何かと、思わぬトラブルに巻き込まれることが多いのもです。
以下に、国内でもオンラインで英語学習ができるおすすめのサービスを3つご紹介していますので、是非ともあなたに合ったものを選んで短期間でも良いので取り組んでみましょう!

総合評価 | ![]() |
---|---|
価格帯 | ![]() |
使いやすさ | ![]() |
評判 | ![]() |

総合評価 | ![]() |
---|---|
価格帯 | ![]() |
使いやすさ | ![]() |
評判 | ![]() |

総合評価 | ![]() |
---|---|
価格帯 | ![]() |
使いやすさ | ![]() |
評判 | ![]() |
無料で留学してみよう!【まとめ】

留学について調べていて一番魅力的だと感じたのは、やっぱりフィリピンでのインターシップを活用した0円留学でしょうか。
これだと、現地の人たちの生活にダイレクトに触れることが出来ますし、英語を本気で学びたい方には毎日英語漬けで短期ですぐに伸びると思います。
「海外留学したい!」といった方で、初めての方だと最初からアメリカやヨーロッパ方面に行きがちですが、まずは短期でフィリピンにプチ語学留学してお試し感覚で住んでみるのが一番賢いと思います。
それに、英語もサクッとマンツーマンレッスンで学べますしその後に、ほかの国に行ってそこで培った英語を武器に他のことにチャレンジしても遅くないと思いますよ。
というか、そっちの方が近道だったりもしますし。
どちらにしても、「語学」は海外で活躍する上で欠かせないスキルなので身につけておいてそんはないでしょう。
自分にあった留学プランを選んで、しっかりと調べてあとは勇気を持ってチャレンジしてみて下さいね。
ではまた。