Hello!
海外9カ国を英語を使って旅している、TAKUMA(@TAKUMA43330075)です。
英語の学習方法で一番コスパのいい方法は、ゲストハウスで働くことです。
給料をもらいながら、しかも海外の人たちと必然的に英語で会話しないといけない。
そんな環境が日本であるのは、ゲストハウスだけです。
今回は、そんな英語の学習に最適なゲストハウスで働くための方法などについて、詳しく解説して行きます。
目次
英語の勉強にゲストハウスで働くのがおすすめな理由

- 海外の友達ができる
- 英語を使わざるを得ない状況にある
- 共同スペースで海外の人と会話ができる
- 英語学習にお金がかからない(むしろお金もらえる)
上記が主な理由となりますが、その中でも一番の理由と言ってもいいのは「英語を使わざるを得ない状況にある」と言うこと。
ゲストハウスの仕事をしていると、海外からのお客さんが大変多いです。
そのため、チェックインなどには必ずと言って良いほど、英語での対応が求められます。
そのほかにも、電話対応や滞在者への周辺観光地の情報など聞かれることもありますので、英語を使う場面が大変多いですね。
普段私たちが生活している中では、あまり使わない英語もゲストハウスでは常に求められるので、必然的に勉強しようという意欲も湧いてきます。
ゲストハウスで働く方法とは?

- マッチングサイトを利用する
- 気になるゲストハウスに直接問い合わせてみる
実際に、ゲストハウス専用の求人サイトなどもありますのでそちらを利用しても良いでしょう。
ゲストハウスの求人サイト
ゲストハウスで働く方法としては、実際に滞在されている方はそこのゲストハウスで直接交渉してみるのもありです。
また、滞在したことはないけど評判が良くてとても気になっているゲストハウスを選んで、求人を募集しているか聞いてみるものありですね。
働くゲストハウスを選ぶ際のポイント
- 実際に泊まってみてから決める(良いと思ったら働く交渉をする)
- 雇用形態には、無給と有給があるのでチェック
- 時給はいくらか聞く(もしくは日給)
ゲストハウスの仕事内容とは?

ゲストハウスの主な仕事は、以下の4つです。
- フロント業務
- 清掃業務
- ベットメイキング
- 接客・調理(バーやカフェがあるところのみ)
場所によっては、他の業務も任されることもあるかもしれませんが、だいたいどこのゲストハウスも上記の業務は含まれています。
業務内容的には、専門知識などは必要なく誰でも慣れれば楽にできることばかりなので、働くハードルとしては低いですね。
ゲストハウスではどんな人が働いているのか?

- 世界一周した方
- 旅行好き
- バックパッカー経験者
- 元バックパッカー
- 海外旅行経験豊富
- 長期海外旅行経験者 など
年齢的に言えば、20代後半~30代前半女性が多いです。
男性というよりかは、女性スタッフが多いのはゲストハウスをご利用されたことがある人なら共感を得られると思います。
また、これだけ女性が多いということは、それだけ男性陣には出会いがあるということですね。
女性目的で、と言ったら不謹慎かもしれませんが出会いを目的にゲストハウスで働くのもありだと思いますよ。
ゲストハウスで働くことが難しい方へ

ここまで、ゲストハウスで働くのが一番英語習得への近道だと言ってきましたが、今の仕事があってどうしてもそれは無理な方などもいます。
そんな方は、以下でご紹介している英語学習法を試してみましょう。

総合評価 | ![]() |
---|---|
価格帯 | ![]() |
使いやすさ | ![]() |
評判 | ![]() |

総合評価 | ![]() |
---|---|
価格帯 | ![]() |
使いやすさ | ![]() |
評判 | ![]() |

総合評価 | ![]() |
---|---|
価格帯 | ![]() |
使いやすさ | ![]() |
評判 | ![]() |
まとめ:英語の勉強にはゲストハウスが大変おすすめ!

今では、様々な英語の勉強法がありますが、ゲストハウスほど優れている学習の場はないです。
英語を学べる環境でありながら、お金ももらえて出会いもある。
これほど、好条件の英語の勉強法がほかにありますか?
ぜひとも、英語をコスパよく習得したい方は、ゲストハウスで働いてみてくださいね。