Hello!
ブログ始めて2年目のTAKUMA(@TAKUMA43330075)です。
メンターのサービスを利用して、プロブロガーの方からコンサルティングを4ヶ月間受けてみました。
(その結果どうなったの?)と、いうのを今回はまとめております。
結論から言うと、それ以前よりとても収益・アクセス共に伸びました!
また、メンターについて知らない方は、先に以下の記事をお読み頂けたら幸いです。
MENTAでコンサルティングを受けた結果
- ブログのアクセス数:7000PV→1万PV(3000UP!)
- ブログから収益:1000円→2000円(2倍にUP!)※Googleアドセンス
- 初めてアフィリエイト報酬獲得!
まず、アクセス数に関してはコンサルティングを受ける前に比べたら3000PV程UPしました。
一部のトレンド記事がとても好調だった要因もありますが、表示の読み込み速度やSEOライティングのコツなどを教わって取り入れたところこのような結果が得られました。
また、収益に関してはGoogleアドセンスがメインでそこまでアフィリエイトには力を入れてませんでしたが、コンサルティングを受けて初めて報酬が発生しましたね。
これまで、完全に趣味でやっていたブログもちょっとずつビジネスとして考えられるようになったのは、コンサルティングを受けた影響だと思います。
なかなか、短期間で生活できるほどの収益を上げることは難しいですが、以前より表現の幅も広がり収益化の仕方も幅広く見えてきた感じですね。
これからの目標は、ブログで生活できる程度(20万円)報酬をあげることです。
もちろん、ブログで表現することを楽しみながら!
MENTAでコンサルティングを受けようと思った理由

ブログのコンサルティングを受けようと思った理由は、やっぱり他のプロブロガーさんみたく稼ぎたかったと言うのが主な理由です。
やってみて簡単ではないというのは痛感しましたが、とても”ブログ”というビジネスは楽しもので”稼ぐ”こと以外にも様々なメリットがありますね。
- 個人また商品のブランディング
- ポートフォリオとしての活用
- 自己表現の場しての活用 など
目標達成までは簡単では無いですが、楽しく続けられればと思いメンターからの助言もモチベーションに繋がっているのは嬉しいことです。
自分に合ったメンターの選び方

メンターの選び方についてですが、個人的な意見としては自分がなりたいと思える人に頼むのが良いです。
個々にこの人のようになりたい、といった人物像があると思います。
それに近い人を選ぶことが大事ですね。
後は、適正的なものもあるので実際にSkypeなどで話してみて合わなかったら、1ヶ月で辞めれば良いだけのことです。
無理に続ける必要は無いので、自分に合う人を探してみて下さい。
まとめ:MENTAでスキルアップを目指せ!

ブログもプログラミングもアプリ開発もどんなことにも言えることですが、まずは基本を抑えておかないと独自性は表現出来ないです。
基礎をしっかりとメンターもしくは、他のサービスでも良いですが学んでから取り組んだ方が伸び代も全然違いますね。
是非とも、これから自分が身につけたいもしくは伸ばしたいスキルをメンターで教わってみてはいかがでしょうか。
海外ノマドワーカー:テツヤマモトさん

海外旅をしながら働くノマドワーカーです。フットワーク軽く生きたくて、新卒でフリーに。現在は1ヶ月ごとに拠点を変えつつ、旅生活を継続中です。勉強が大好きで年に3回語学留学をします。
※詳しいテツさんのプロフィールはこちら!