Hello!
毎日オンライン英会話で、楽しく学習しているTAKUMAです!
英語スキルもある程度レベルが上がった上級者になると、大体の学習方法を試したことがあるため退屈になってきますよね?
今回は英語上級者におすすめするオンライン英会話をランキング形式で、ご紹介するとともにその選び方や合わせて使える英語教材ご紹介いたします。
是非とも上級者の方で伸び悩んでいる人は、参考にしてみて下さいね。
上級者向けのオンライン英会話おすすめランキング!

上級者向けのオンライン英会話は、3つあります。
以下からランキング形式で1つずつ、ご紹介して行きますね。
1位:ネイティブキャンプ

月額5,950円で使い放題のオンライン英会話サービス”ネイティブキャンプ”は、フリートークで日常英会話の瞬発力を強化したい方にはうってつけのサービスです。
コスパが優れていることは、言うまでもなく講師陣の英語のクオリティーの高さもおすすめの理由の一つ。
ネイティブの講師とのレッスンも別料金ではありますが、気軽に受けることができるので今以上のレベルアップを望んでいる方は、ネイティブキャンプが一番おすすめす。
まずは、無料体験レッスンを受けてみてご自身に合うかどうか試してみましょう。
2位:DMM英会話

オンライン英会話の大手といったら、DMM英会話でしょう。
その認知度は、ご存知の通り高くオンライン英会話を知っている人が真っ先に上がるのがDMM英会話です。
講師陣は今では上記の画像以上に登録が進み、100カ国以上の講師とマンツーマンレッスンを行えます。
上級者の方でビジネス英語をもっと極めたい方は、このDMM英会話のサービスを利用して豊富な教材を活用しましょう。
<月額支払い料金>
- 5,980円(毎日1レッスン)
- 9,980円(毎日2レッスン)
- 13,980円(毎日3レッスン)
※ネイティブ講師のレッスンは、別途料金がかかります。
まずは、2日間の無料体験レッスンを受けてみてご自身に合うかどうか試して下さいね。
3位:レアジョブ英会話

1000社を超える企業が社員研修の一環として、取り入れているオンライン英会話サービス”レアジョブ英会話”。
ビジネス英語をとことん極めたい方は、レアジョブ英会話一択です。
豊富な講師陣の他にも、他のオンライン英会話にはない質の高いカリキュラムレッスンがこのレアジョブ英会話の特徴です。
上級者の方で特にかく、「ビジネス英語にコミットして学習を行いたい!」と考えている方はレアジョブ英会話で一度無料体験レッスンを受けてみましょう。
<月額支払い料金>
- 4,536円(日常英会話・月8回)
- 6,264円(日常英会話・毎日25分1レッスン)
- 10,580円(ビジネス英会話・毎日25分・1レッスン)
※ネイティブ講師のレッスンは、別途料金がかかります。
上級者のオンライン英会話の選び方

英語レベル上級者の方でオンライン英会話サービス選びに迷っている方は、以下の項目を元に参考にしてみましょう。
英語上級者の方で会話力に自信がない人
そんな人には、“DMM英会話”がおすすめです!
DMM英会話では、今では100を超える国の講師陣が在籍しています。
各国の講師とレッスンを行うことで、会話力に自信がつくことでしょう。
英語上級者の方でビジネス英語をもっと身に付けたい人
そんな人には、“レアジョブ英会話”がおすすめです!
レアジョブ英会話には、他にはない様々なビジネス英語教材が用意してあります。
それらは無料で活用でき、他の企業でも活用されているため大変信用度は高いです。
英語上級者の方で会話力を向上または維持したい人
そんな人には、“ネイティブキャンプ”がおすすめです!
ネイティブキャンプでは、前述した通り月額5,950円で何度でもレッスンが受け放題です。
今以上に会話力を向上したい方は、ネイティブキャンプで何度も講師と会話練習を行いましょう。
英語上級者のオンライ英会話の活用法

英語上級者の方におすすめしたい、オンライン英会話の活用方法としては以下の2つです。
フリートークで学習する
各オンライン英会話サービスには、講師とフリートークで会話するレッスンが設けられています。
フリートークでは、日常的な会話からビジネス会話など幅広いジャンルの話題が毎回違った角度で展開されるので大変勉強になります。
フリートーク目的でオンライン英会話学習を行う上級者の方は、ネイティブキャンプがおすすめですね。
目的をしっかりと設定してから学習を行う
英語上級者の方は、
- ビジネス英語のスキルアップ
- 日常会話での瞬発力を高めたい
などの目的を最初に決めた方が、オンライン英会話を活用しやすいでしょう。
目的が決まれば、利用するオンライン英会話サービスはどれがおすすめなのかも必然的に決まってくるので、まずは学習の目的をしっかりと決めて下さいね。
英語上級者にオンライン英会話をすすめる理由

英語上級者になぜオンライン英会話を、すすめるのかには4つの理由があります。
英会話教室よりもコスパよく英語学習に取り組める
オンライン英会話学習は、英会話教室よりも大変コストを安く抑えて学習に取り組みことが出来ます。
筆者も1年ほど英会話教室に通ったことがあるのですが、1年間の利用料金を比較すると約2.5倍も英会話教室の方がレッスン料金が高かったのです。
オンライン英会話での学習は大変コスパが良いので、英語上級者の学習にもおすすめですね。
時間や場所を選ばすに気軽に英語学習できる
オンライン英会話サービスでは、スマホやタブレット端末でも英語学習を行うことが出来ます。
専用のアプリやSkypeを活用して、出先のカフェや移動中の新幹線、飛行機の中でのちょっとした空き時間を有効活用して英語学習に当てることができるんですね。
忙しい会社員や主婦の方は、また学生にも大変おすすめです。
様々な学習目的に合わせてレッスンが行える
オンライン英会話サービスには、様々なレベルに合わせた教材が準備されています。
もちろん、教材を使用しなくてもフリートークでのレッスンも可能です。
それぞれの学習目的に合わせた、レッスンが毎回可能なのでご自身が極めたい項目に合わせて毎回レッスン内容を変えることが出来ます。
ネイティブなどの質の高い講師のレッスンが受けられる
オンライン英会話では、ネイティブの講師が多数在籍しています。
それも多くの国のネイティブ講師が在籍しているので、レッスンもマンネリになりにくく違った講師と毎回レッスンを行うことでコミュニケーション能力も向上しますね。
上級者なら特に講師の質にこだわって受けたいと思いますので、是非とも一度オンライン英会話で無料体験レッスンを受けてみて講師のレベルを確かめて下さい。
上級者におすすめの英語学習教材のご紹介!

英語上級者の方にオンライン英会話と、是非とも一緒に活用して貰いたい英語学習教材・アプリケーションを以下から詳しくご紹介します。
オンライン英会話と合わせて使いたい本をご紹介
上級者におすすめするオンライン英会話と、合わせて使って頂きたい本は2冊あります。
TOEIC800点からなかなか伸びないと、悩んでいる人向けの本です。
英語を極めるために、どのようなプロセスが必要なのか学習方法を理論的に解説して提案されている本ですね。
Kindleだと1,000円ちょとで買えるので大変お買い得です。
英検1級、TOEIC990点を保持している方も、購入してもう一度英語の学習に使っていると言われている英文法の教科書。
日本人が苦手とする限定詞に関する記述がとても厚いので、上級者の方にはとても参考になると思います。
Kindle版で購入すると、2,300円程度で買えてお得ですね。
アプリケーションを活用するのもアリ!

ゲーム感覚で学習することができる、英語学習アプリケーション“ENGLISHスタディサプリ”をご存知でしょうか?
スマホやタブレット端末でどこでもちょっとした空き時間に英語学習することができ、大変利用者も多いです。
Apple Storeでの学習アプリケーションダウンロード数1位を取得しており、英語上級者にも大変おすすめのアプリですね。
こちらもオンライン英会話サービスと合わせて、使うとスキルアップにとても役立つでしょう。
英語上級者はさらなる高みを目指してオンライン英会話で学習しよう!

英語上級者の方は、今回ご紹介したオンライン英会話をうまく活用して、さらなる高みを目指しましょう。
<おすすめのオンライン英会話サービス>
- ネイティブキャンプ
- DMM英会話
- レアジョブ英会話
他にも本やスマホアプリなども合わせて上手く活用すると、効率よくスキルアップできておすすめですので是非とも試してみて下さいね。