こんにちは、Webライター のTAKUMA(@TAKUMA43330075)です。
副業ブームにある中で、ネット上にはたくさんの副業に関する情報が溢れています。
そんな方に、おすすめしたいのが今回ご紹介するクラウドワークスです。
クラウドワークス内には、初心者の方でも自分のスキルを活かして簡単に稼ぐことができるお仕事が沢山あります。
ぜひとも、この機会にクラウドワークスに登録して、副業デビューしてみてくださいね!
副業におすすめの「クラウドワークス」とは?

と、言う方は大変多いと思います。
そもそもクラウドワークス とは、クラウドソーシング を活用したお仕事の発注者(クライアント)と受注者(ワーカー)をマッチングするサービスのことです。
クライアントが、発注する案件の種類も多種多様で、ライター やイラストレーター、プログラマーなどといった様々な職種のお仕事が、日々大量にワーカーに向けて発注されています。
その数、約11万社のクライアント登録数を誇り、188種類の職種で仕事を募集しています。
登録者の方も、今年で約200万人と爆発的に増えており、メディアでの掲載も大変多く、上場企業でもあるため利用者からの信頼性も大変高いでしょう。
また、2012年にサービス開始からまだ今年で6年目と日が浅く、これからもっと利用者は増えると思われます。
僕自身も、2016年からクラウドワークス でライターとして登録し、今年で2年目になりますがその使い勝手の良さと、稼ぎやすさには太鼓判を押しますよ。
クラウドワークスの登録のやり方

クラウドワークス の登録は、3分程度で完了します。
登録料金も無料なので、誰でも今すぐに副業として活用できますよ。
以下からは、クラウドワークス の登録方法となります。
ぜひとも参考にしてみてくださいね!
まずはじめに、下のボタンからクラウドワークス のトップページを開きます。

上記の画面が開いたら、右上にメールアドレスを入力してください。

先ほど、入力したメールアドレス宛に【クラウドワークス 】新規会員登録という件名の、メールが届きます。
メール内にある、リンクをクリックしてクラウドワークス の登録手続きを行ってください。

次に、フォームの入力を行います。
クラウドワークス では、案件の受注だけではなく発注もできますので、発注したい方は「仕事を発注する」を選んでください。
また、初めての方で
と、いった方は、まずはスキルがなくても稼げる「ライター」として登録しておくと良いでしょう。
もちろん、スキルがある方は自分の得意分野を登録しておいてくださいね!

フォームが全て入力完了したら、これでクラウドワークス の登録が完了となります。
ここまでの作業は、早い方だと3分もかかりませんのでとっても簡単です。
また、最初に言いましたとおり、登録料金などは一切かかりませんので、気軽に副業として始めてみたい方には大変おすすめですよ!

まとめ:副業を始めるならクラウドワークスに登録しよう!

副業ブームだからこそ、一番にすすめたいのが今回ご紹介したクラウドワークス です。
本業として、ガッツリ稼ぐことは難しいですが月々5万円程度なら続けることで、初心者でもサクッと稼げるようになります。
ぜひとも、空き時間などにサクッと登録して始めてみてくださいね!