どーも!
TAKUMA(@TAKUMA43330075)です!
今回は、佐賀県藤津郡太良町にあります「竹崎ガニ」と呼ばれるカニの美味しい料理が食べれるお店を、みなさんにご紹介したいと思います。
佐賀県でカニ?
と思われる方も多いと思いますが、以外にも佐賀県にもカニが美味しい隠れグルメスポットがあるんですよ!
そんな、美味しい竹崎ガニが食べれる旅館やお店をご紹介しますね( ´ ▽ ` )
目次
そもそも竹崎ガニ(たけさきがに)とは?

竹崎ガニとは、「ガザミ」と呼ばれるワタリガニの一種で、甲羅は横長の菱形で、大きいのは甲羅の幅が30cmにもなるものもあります。
有明海では水深10m以上の泥質の傾斜地に多く生息していますよ!
また夏から秋にかけて最も味がよいとされ、年間を通して観光客に大人気の佐賀県でとれるカニなんです。
メジャーなタラバガニや毛ガニといったカニに比べたらちょっと身が少ないですが、それを補うように旨味が大変詰まっているので、鍋やお吸い物にとても合います。
竹崎ガニを満足いくまで堪能したなら【夜灯見荘 ~竹崎温泉~】

僕の自宅からほど近い距離にある、こちらの温泉旅館は海岸沿いにある竹崎ガニを専門に料理を提供されている温泉宿です。
海岸沿いに立地しているので、大変ロケーションがよく目の前が海ということもあり釣りなんかも出来ますよ。
この日も何名か地元の人が釣りをしていましたね。

宿泊以外でも竹崎温泉が利用できるようになっており、500円でタオルやシャンプー類も備え付きで利用できます。
それにサウナも浴場内に完備されているので、大変お得ですよね。

浴場内は、こんな感じになってますよ。
さすが竹崎ガニをメインとした旅館ですよね、壁にはカニの絵が描かれていました。
湯に浮いているのは、果物(柑橘系)ですね。
浴場は、上の階にあるので大変ロケーションも良くて気持ちがいいですよ!
またロビーには、面白い木彫りの像が置いてあります。
これ実は、椅子なんですよ↓


メインとなる料理は、「竹崎ガニ」をふんだんに使ったものとなってます。
カニ好きの方には、もう堪らないですよね〜
もちろん、海に近い場所にあるのでとれたて新鮮で鮮度も大変いいです。
竹崎ガニ以外にも、時期にもよりますが牡蠣やお刺身なんかも美味しいですよ!

旅館のお部屋も、ロケーションが良いので竹崎ガニを堪能しながら、ご家族またカップルでゆっくり過ごすのも良いですね。

佐賀県でも長崎県よりのこちらの地域では、大変美味しい魚介類の他、佐賀牛なんかも食することが出来るので、県外のお客さんにも人気だそうですよ。
何よりも、落ち着いた雰囲気の漁港にある温泉旅館なのですっごいゆっくりとした時間を過ごすことが出来るのが、良いところですね!
竹崎ガニをリーズナブルなお値段で食べたいなら【お食事処 ~海望~】

温泉旅館の料理は、ちょっと高いしな〜
と感じた方には、こちらがおすすめですね。
ロケーションもめちゃくちゃよくて、眼下には砂浜の海水浴場もあるこちらのお食事どころ「海望(かいぼう)」でも、美味しい竹崎ガニを頂くことが出来ます。


この時に頂いたのは「蟹丼」ですね。
カニの旨味と、卵の甘みが大変マッチして美味しかったですよ!

店内も広々としていて、落ち着いた雰囲気の定食屋さんみたいな感じなので子連れできても普通にゆっくり出来ますよ。
メニューには、コース料理もありますしカニちゃんぽんなんかも大変人気のメニューだそうなので、是非とも行かれた際には食してみてくださいね( ´∀`)
竹崎ガニを食べに行ってみよう【まとめ】

佐賀県だと呼子(唐津市)のイカが大変有名で、多くの人に聞いても「佐賀と言ったら呼子のイカでしょっ!」という方が大半です。
そんな中、今回は僕の地元にほど近い場所にある佐賀県藤津郡太良町にあります、竹崎ガニを美味しくいただける場所を紹介してみましたが、いかがでしたでしょうか?
佐賀でカニ?
と疑問に思うかもしれませんが、まだそれほど認知されていないだけで以外にも有名で、美味しいんですよ!
是非とも、佐賀県を訪れる機会がある方は立ち寄ってみてはいかがでしょか?
でわまた。