レアル・マドリードスタジアムツアーチケットの入手方法・買い方を解説【ベルナベウ見学】

岡 拓馬(Takuma Oka)
外資系SEOスペシャリスト
SEO・AI・web3が大好きなWebマーケターです。フィリピン(マニラ)外資系企業で『日本人SEOスペシャリスト』としてフルリモート勤務。サイトM&AやKindle出版、Udemy講師の経験も。元航空自衛官。主に東南アジア諸国を拠点にしています。SEO歴は9年目です。趣味は、中国語の勉強とランニング。

Hola!(こんにちは)

トラベルライター のTAKUMAです!

世界一のクラブチーム「レアル・マドリードFC」のスタジアムはサッカー好きなら誰もが一度は見学してみたいと思うものですよね。

レアルのスタジアム見学をしたいけどチケットの入手方法が分からない方のために、今回は分かりやすく解説してみました。

予約しなくても最悪現地スタジアムで直接購入することも可能なので、是非とも参考にしてみてくださいね!

目次

レアル・マドリードスタジアム(ベルナベウ)ツアーチケットの入手方法・買い方

レアル・マドリードのホームスタジアムである正式名称「エスタディオ・サンティアゴ・ベルナベウ」は市内中心地から地下鉄で約30分の位置にあります。

アクセスはかなりし易く、その他バスなどでも簡単に行くことができますね。

ちなみに、地下鉄の最寄駅は「ベルナベウ 駅」です。

駅からスタジアムまでは徒歩で約3分ぐらいの位置にあります。

また、チケットの入手方法はとっても簡単で、予約せずとも現地のスタジアムのチケットカウンターで直接購入することができます。

スタジアムツアーチケットはこちらの10番のチケットカウンターで購入できるようになっており、価格は25ユーロ(日本円で3100円ぐらい)

レアル・マドリードのスタジアムには、チケットカウンター別に番号がふってあるのでとても分かりやすいです。

分からない時はお近くのスタッフに尋ねるか、とりあえず「タワーB」を目指してください。

タワーBがスタジアムツアーの入り口となっているので、10番のチケットカウンターも近くにあります。

チケットを購入した後はタワーBに戻り、早速スタジアムの中に入っていきます。

周辺にはスタジアムツアーのフラッグが立っているので、分からなくなった場合はこのフラッグを目印にすると良いですね。

レアル・マドリードスタジアムツアーの見どころとは?

レアル・マドリードスタジアムのツアー見どころをサクッと以下からご紹介していきます。

せっかくスペインはマドリード市内まで来たのだから、サッカーに興味がない人でも一度は見学して欲しいですね。

帰った後の土産話にもなりますし、かなり充実した1日になること間違いなしです!

ベルナベウスタジアムの客席からの眺めを自由に鑑賞できる

1947年に開場されたレアル・マドリードのホームスタジアム「ベルナベウスタジアム」は、収容人数約8万人のとてつもなく大きいスタジアムです。

東京ドームの収容人数が5万5000人なので、どれほど大きいかお分かりいただけると思います。

観客席からはどこからでも試合が見やすいような作りになっており、眺めは最高に良いですね。

レアル・マドリード歴代のトロフィーやグッズの鑑賞

ベルナベウスタジアムのツアーでは「VIP」エリアにも入れるようになっており、そこは今までクラブが取得してきた数々のトロフィーが展示されています。

その他にも今までレアル・マドリードで活躍した選手のスパイクやユニホーム等が展示されており、サッカー好きにはたまらない場所となっていますね。

また、シアタールーム等も設けてあるので映像でもお楽しみいただけるようになっています。

3D写真でレアル・マドリードの選手と記念写真が撮れる

ベルナベウスタジアムではまるで実際にレアルの選手と一緒に写真を撮っているかのような感じで、3D撮影ができるようになっています。

もちろん、これは別料金ですがせっかく来たのだからと言ってサービスを利用する人も大変多いですね。

ベルナベウスタジアムのグランドベンチに実際に入れる

ベルナベウスタジアムツアーでは、実際に選手達が座るベンチに入ることができます。

サッカー好きには本当に感動の瞬間で、僕もどっかりと座って選手目線でスタジアムを見渡しました。

そのベンチには今まで数々のトッププレイヤーが座ってきているので、本当に感動しましたね。

レアル・マドリード専用送迎バスの中を選手の視点で体感できる

スタジアムツアーでは実際にレアル・マドリードの選手達が利用する送迎バスと同じように作られた席に座って景観を楽しむことができます。

周りは全て映像となっていますが、まるでレアルの選手目線で周りの景色を堪能することが可能です。

選手がどのような気持ちでバスに乗り、ファンからの声援をどのような気持ちで見ているのかリアルに想像できる場所ですね。

レアル・マドリード選手のロッカールームの鑑賞

ここではレアル・マドリードの選手のロッカールームが自由に鑑賞できます。

あのクリスティアーノ・ロナウドも利用していたロッカールームにどっかりと座って撮影するよし、休憩するもよしです。

こんなことが出来るのもここベルナベウスタジムだけですね。

レアル・マドリード公式ショップでお買い物

スタジアムツアーの最後にはレアル・マドリード公式のセレクトショップでお買い物ができるようになっています。

レアル・マドリードの選手のユニホームやスパイク、キーホルダー、キャップ等様々なアイテムがここで手に入りますね。

その他にも「アディダス」専門コーナーも設けてあるので、スポーツ関係の商品は全てここで買い物できます。

まとめ:レアル・マドリードスタジアムを見に行こう!

なんども言いますが、サッカー好きなら絶対に一度は行ってみるべきスタジアムです!

世界一のクラブチーム「レアル・マドリードFC」のホームスタジアムは、他のスタジアムツアーでは見れないような場所やアイテムが数多く展示されています。

特に選手達のベンチからスタジアム全体を見渡す時の景色は、今も脳裏に焼き付いているぐらいです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事を書いた人

Takuma Oka Takuma Oka 外資系SEOスペシャリスト

SEO・AI・web3が大好きなWebマーケターです。フィリピン(マニラ)外資系企業で『日本人SEOスペシャリスト』としてフルリモート勤務。サイトM&AやKindle出版、Udemy講師の経験も。元航空自衛官。主に東南アジア諸国を拠点にしています。SEO歴は9年目です。趣味は、中国語の勉強とランニング。

目次