お元気でしょうか?
TAKUMAです!
シドニー今日も大変お天気が良くて、お散歩日和でしたが皆さんの街はいかがでしたでしょうか?
今回は、シドニーにある現代美術館(mca sydney)を見学してきましたので施設内の見どころなんかを全て公開していきたいと思います。ここの現代美術館はなんと観覧料金無料なんです!
中を見ればわかるのですが、これらだけのボリューム(展示物)があるのに無料なんていいの?といった印象でした。シドニーに来た際にはぜひとも一度訪れて欲しい場所です。
シドニー現代美術館(mca sydney)とは?

シドニー現代美術館は、シドニー全土から集められた作品が展示してあります。僕も今回初めて訪れたのですが素晴らしい作品の数々に本当に感動しました。
また、この美術館には海外のアーティストの作品も多数展示してあり、絵画や彫刻・映像を使ったホログラムなどなど様々なアート作品があります。

施設自体は、観覧無料です。おそらく運営は市の方が行っていると思われます。(英語の読み取りがうまくできないので、詳しくはわかりませんでした 泣)また、施設内に募金箱があるので作品が素晴らしい!と感じた方は是非とも募金してくださいね。

立地的には、目の前にオペラハウスとハーバーブリッジがあったり徒歩で約1分ぐらいの場所には、お買い物できるロックス街もありますよ!目印は、この矢印マークです。近くに行ったらすぐにわかると思います。
シドニー現代美術館(mca sydney)の見どころは?

美術作品もとっても素晴らしいのですが、一番の僕のおすすめは最上階のcaféから眺めるオペラハウスとハーバーブリッジの景色でしようか(笑

なお、こちらのcafé(MCAカフェ)では壮大なシドニーの景色を楽しみながらモダンなオーストラリア料理を堪能できます。それに、フリーWiFiも飛んでるのでネットもサクサクつながります!
作品も素晴らしいのですが、美味しいコーヒーとこの景色はやっぱり1番最高の現代美術作品だと思います。また、2017年9月4日現在展示してある作品の中では以下の写真の作品が印象深かったですね…

おそらく、ブルー・マウンテンの顔の形をした壁画でしょうか。それがたくさん集まってこんな感じの作品に…

外の景色が奥に見えていたのですが、それはまるで火山活動を続ける山のようなイメージの作品。

僕の2倍ぐらいの大きさの時計の作品です。まるで、どこかにタイムスリップするかのようにカチカチと大きな音を立てて動いてましたよ!
また、施設内の1階にはおみあげコーナーもあるので、記念に何か買って帰るのもいいかもしれませんね。僕はいつも現地のポストカードを思い出に買って帰ってます。
場所はどこなの?行き方は?

場所は、すっごく分かりやすいオペラハウスの反対側の岸にあります。本当にハーバーブリッジとオペラハウスの近くにあるのでついでにすぐける距離です。オペラハウスからだったら、徒歩で約5分ぐらいの位置ですね。
また、最寄駅だと上の地図でもわかると思いますが「Circular Quay」になります。ここからだと、徒歩約2分ぐらいでしょうか。シドニー市内からだと徒歩でここまで来ても、街並みを楽しみながら歩けるのでそれもおすすめです。
素敵な場所に2人の思い出にここは欠かせない場所

2人でデートで訪れる場所としてもすっごくおすすめの場所なので絶対行って欲しいです!
ご夫婦で海外旅行に来た方やカップルで来たかたは、美術館内をゆっくりと観覧しながら最後に最上階のMCAカフェで、シドニーの壮大な景色を楽しみながらラテでも飲む…
最高すぎますよね!
シドニーに来た際には、是非とも行ってみてくださいね。