シドニー観光モデルコース!女子旅・一人旅におすすめの穴場スポットやツアーを解説【グルメ・お土産あり】

Hello!
TAKUMAです。
オーストラリアといえば、シドニーですよね。
シドニーに旅行される方は、行く前にぜひとも知っておいて欲しい情報を今回はまとめてみました。

シドニーは、若干物価が高いけどとても観光するなら良い街ですよ。

特に、オペラハウスやブルー・マウンテンなどの世界遺産は、ぜひとも見ておきたいスポットだね。
シドニー観光おすすめ大人気スポット5選

シドニーには、沢山の魅力溢れる観光スポットが点在しています。
中には、地元民しか知らない見所もありますので、行く前にしっかりとスケジュールを立てて行くようにしましょう。
- オペラハウス
- ブルー・マウンテン
- ボンダイビーチ
- フィッシュマーケット
- シドニー現代美術館
それぞれのスポットの距離感は以下のような感じとなります。
案外シドニーは、観光地が都心に集中しているので回りやすいですね。
また、地方のブルー・マウンテンやブロウホールには、電車やツアーバスを使って行くとサクッといけますよ。
オペラハウスのプロジェクションマッピングを鑑賞

シドニーの顔、といってもいいほどの有名なオペラハウスには、世界中からそれを一目見ようと多くの人が訪れます。
時期によっては、プロジェクションマッピングが見れたりもするのでタイミングが合えばぜひとも見て欲しいものですね。
また、オペラハウスは劇場となっていますので中で公演も見ることも出来ます。
チケットは中々のお値段しますが、せっかくなので見て帰るのもアリでしょう。

世界遺産シドニー・ブルーマウンテンズツアーに申し込もう

シドニーの世界遺産といったら、オペラハウスとブルー・マウンテンですよね。
こちらは、少しシドニーから離れているためツアーに申し込んで行く必要があります。
時期によっては、かなり中国系の観光客が多いので事前予約が必要ですね。

セレブ御用達のボンダイビーチ(Bondi Beach)に行ってみよう

映画の撮影地としても、使われたことのあるオーストラリアでも有名なビーチの一つですね。
とても綺麗なビーチには、地元のサーファーも沢山来ており海外の観光客もこのビーチにビールとパラソルを持って駆けつけます。
また、周辺には大型のプールやレストランやカフェなどもあるので、海が苦手な方の楽しめる工夫が施されていますよ。
サーフィンをやっている方なら、ぜひとも一度は行ってみたいビーチの一つです。

シドニーフィッシュマーケットで美味しいグルメとランチを堪能

超巨大なカニやエビなどが水揚げされている、シドニーの台所と言っても過言ではない巨大な市場。
中には、魚以外にもチーズや調味料といった様々な食料品が販売されており、観光客はこぞって買って帰ります。
また、直営のレストランやカフェなどもあるので、その日のうちに取れたものはそこで新鮮なまま頂くことも可能となっていますよ。
シドニーを訪れた際には、一度は見ておきたい場所の一つですね。

デートにおすすめのシドニー現代美術館(mca sydney )

観覧が無料な上に、オペラハウスから程近い位置にあるのでとてもアクセスしやすいです。
展示してある作品はとても、素晴らしいものばかりですが何と言ってもここの見所は屋上にあるカフェから見渡せるロケーションでしょう。
とても素晴らしいので、行く価値大ですよ。

シドニー観光でお土産買うならここがおすすめ!空港や市内のショップなど

当たり前ですが、空港や都心のショップで買うと普通に高いのでチャイナタウンの近くにある大型のスーパーで買うのがおすすめですね。
シドニーに来て、お土産を買いたい方はこちらの記事が参考になるでしょう。

シドニー観光へ行くにはETAS(イータス)の電子ビザが必要

オーストラリアに入国する際には、電子ビザが必要となります。
これを以外に知らない方が多くて、空港で焦る方が多いと聞きますが事前にウェブから申し込めば簡単ですので、行く前に済ませておきましょう。
また、分からない方は記事でまとめていますので、参考にしてくださいね。

オーストラリアドルと円の両替をお得にする方法

毎回海外に行く際に、両替について悩んだりしませんか?
両替は、どこでするかによって大分頂ける価格が変わってきますので、事前の調査が必要不可欠です。
オーストラリアドルへのお得な両替方法については、以下の記事でまとめてますのでぜひとも参考にしてみてくださいね。

シドニー観光モデルコースを参考に遊び尽くそう

個人的には、これまで訪れた街の中では一番魅力的な街だと感じました。
他にも、イタリアのベネチアなんかも大変良かったのですが、やっぱりシドニーで過ごした生活が忘れられませんね。
特に、朝方オペラハウス周辺をランニングするのはとても気持ちが良かったですし、現地の食べ物も高いですが、とても美味しく日本人の口に合います。
ぜひとも、シドニーライフを楽しんでくださいね!
